北見市中心部にある
ホテル黒部へようこそ

ホテル黒部は、女満別空港から車で約40分、北見市の中心部にございます。
周辺には、北海道遺産に選定された「ピアソン記念館」や「北見ハッカ記念館」など観光スポットもございます。

ホテル黒部の外観

ホテル黒部

住所
〒090-0047 北海道北見市北7条西1丁目1番地
電話番号
0157-23-2251
駐車場
60台(普通車無料)

お車でお越しの場合

札幌方面から
約3時間45分
[札幌I.C.]から北海道縦貫自動車道/道央自動車道を進む、
[比布JCT]から旭川紋別自動車道(国道450号)を進み出口まで約2時間45分。
一般道 国道333号/道道7号を経由して約1時間。
新千歳空港から
約3時間50分
[千歳東I.C.]から北海道横断自動車道/道東自動車道を進む、
[本別JCT]から北海道横断自動車道/網走線/道東自動車道を進み[足寄I.C.]まで約2時間20分。
一般道 国道242号を経由して、[陸別小利別I.C.]から十勝オホーツク自動車道を進み[北見西I.C.]まで約1時間15分。
一般道 道道261号/とん田通り/道道27号を経由して約15分。
女満別空港から
約40分
道道248号/道道122号を経由して北見市まで行く、青葉通り/道道217号を経由して約40分。

飛行機でお越しの場合

羽田空港(東京)から
女満別空港まで約1時間40分。
新千歳空港から
女満別空港まで約45分。
札幌丘珠空港から
女満別空港まで約45分。

列車でお越しの場合

北見駅から
徒歩約5分。
旭川駅から
[北見駅]までJR特急で約2時間50分。
札幌駅から
[北見駅]までJR特急で約4時間40分。

高速バスでお越しの場合

札幌駅前から
ドリーミントオホーツク号(網走行)で[北見バスターミナル]まで約4時間50分。北見バスターミナルから徒歩10分。

SIGHTSEEING

北見市の観光
スポットをご紹介

ピアソン記念館
ピアソン記念館

北見市にある歴史的建造物で、アメリカ人宣教師ピアソン夫妻の旧邸を復元した博物館です。夫妻の伝道活動と精神文化の遺産を保存するため1970年に復元されました。北海道遺産にも選定されています。

北見ハッカ記念館
北見ハッカ記念館

昭和初期に世界市場の約70%を占めた北見ハッカの歴史を伝える施設です。旧ホクレン北見薄荷工場の事務所を改修し、ハッカ産業の資料を展示しています。平成19年には日本近代化産業遺産に認定されました。

ワッカ原生花園
ワッカ原生花園

サロマ湖とオホーツク海を隔てる砂州に広がる日本最大級の原生花園です。300種類以上の草花が自生し、野鳥の繁殖地でもあります。レンタサイクルでゆっくりと自然散策を楽しむこともできます。

道の駅おんねゆ温泉
道の駅おんねゆ温泉

国道39号沿いにある道の駅で、からくり人形と世界最大級の鳩時計を組み合わせたシンボルタワーが特徴です。敷地内には木製遊具や特産品を販売するショップなどがあり、観光客に人気のスポットです。

北の大地の水族館
北の大地の水族館

世界でも珍しい淡水魚を展示している水族館です。日本最大の淡水魚・イトウが40匹泳ぐ水槽や、世界初の「滝つぼ水槽」や「凍る川の水槽」など、自然に近い環境で魚本来の行動が観察できるのが魅力です。

北きつね牧場
北きつね牧場

60匹以上の愛らしいキタキツネが放し飼いされている牧場です。無邪気に毛づくろいしている姿や、うたた寝する姿を観察することができます。春には子ぎつねにも出会えることがあります。お土産コーナーも充実しています。

その他 観光情報はこちら